香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Sunshine girl › 2011年05月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月31日

可愛くなりたい!

「恋をしてる女の子」みたいな
幸せいっぱいのオーラを出した女の子になりたいです(*´ω`*)


恋してる女の子って可愛いよね。
作ってない自然な幸せオーラが出てるもん。



私もそうなりたい+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚



恋かぁ…恋…。



変ではダメかな?漢字似てるし。





こんなこと言ってるのではダメですね。




けど今はワクワクしてます。
わくわくさんです(^^*)

って思ったら楽しいオーラは出てるのかも(*'v'*)





よく分かんないけど楽しいからいい♪



このブログを読んでくれてるみんなにも楽しいのお裾分け~


拾い画だけど…可愛いからいい!

そして別に楽しい画像じゃないことに気付くw



けどハートだから許してねーヾ(*´∀`)ノ
  

Posted by みな at 22:56Comments(0)

2011年05月30日

消化不良

何が消化不良って…本です。


本!!!





不定期に私の中で本ブームが巻き起こるんですが
そのブームの最中に調子に乗って買って
未だ読んでないコが何冊かいます。



このコたち。

右:セイジャの式日
左:恋のかたち、愛のいろ




3月くらいに買ったんですけど手つかず…。

「恋のかたち~」は短編集なんで今すぐでも読めるんですが
セイジャの式日はハイドラの告白の続編。


すなわちハイドラを読まなきゃ読めない。
肝心のハイドラは今会社で読んでます。



ちなみにハイドラの告白はプシュケの涙の続編。
プシュケはめちゃくちゃ良かったです。
これはブーム中だったからちゃんと読んでるw





そして…
未読が2冊と読みかけが1冊あるにも関わらず
また新しいのを買ってきました。

おバカちゃんです。


こちら。

謎解きはディナーのあとで



5月の頭に広島行ったときに見つけて
その時からすごく欲しかったんですよ。

とうとう買ってしまった…。
恋愛小説ばっかり読んでる私の初のミステリー小説。

表紙の絵と「毒舌執事」の文字に惹かれただけですが
本屋大賞第1位ということで
一回くらいは目を通していてもいいんじゃないかと思います。
と淡白なコメントですが結構期待してたりします。


今日から寝る前に読んで寝よう。




本屋さん行くと面白そうな新刊沢山出てますよね。
今手元にある4冊を皮切りに
また本ブームを巻き起こそうと思います。
  

Posted by みな at 22:13Comments(0)

2011年05月29日

私服通勤デビュー

明日から私服で通勤しようと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛

ってかスーツをクリーニングに出してしまったので
私服でしか行けません。


けど私の持ってる服って
どう考えても仕事用じゃない。


てなわけで今日ユニクロに服買いに行ってきましたー。

カーディガン4枚
パンツ2本
キャミソール2枚

普段でも着れそうなやつを…。



そして明日のコーディネートはこちら。

大人しいよね?
通勤全然OKよね?

これでNGだったら私もう服ないから!!



これにこのペンダントを合わして…

友達がくれたペンダント。
相変わらずお気に入り(*´艸`*)




今週一週間は早速スタッフさんとのミーティングがあるので
気合い入れて名刺配らんと!←



あ。
仕事用にカバンも一つ買いました。

左がおにゅーので右が今までの。

A4の書類が入るサイズが望ましいとのことで…。
しまむらで購入!


明日から色々新しい物を引き連れて仕事に行きます。
はよねよー(*^^*)
  

Posted by みな at 23:17Comments(0)

2011年05月26日

短い日記ですが。

今日は嬉しいことがありました(*^^*)
自信が持てるようなこと。

明日はお楽しみが待ってる。
だから今日はもう寝ます( ´ ▽ ` )ノ


早く明日にならなきゃ。  

Posted by みな at 23:52Comments(0)

2011年05月25日

入社3日目にして…

私が「変な子」というのがバレました。
何故…?

リーダーに「『変な子』って言われん?」って聞かれたしwww
んー…変なオーラが滲み出てるのかしら。
頑張って皮被ってたのに。
一週間持たなかったかw




今日はお昼から夕方まで外回りしてきましたー(^^*)


初ランチ!
先輩が明日誕生日なので「ラスト○歳祝い」と
私の就職祝いを兼ねて全てリーダーの奢りでした。

ごちそうさまです!
…このブログ見てないけども。


伏石にある「なんなり。」という
ちょっとお洒落なしゃぶしゃぶ屋さんに行きました。

店内個室で話が大盛り上がり。
12時半くらいに入店して14時前にお会計。

仕事…wwwww
まぁ女3人集まったそんなもんかw

ランチメニューも結構豊富で味も美味しかったです。
今度夜来よう(*´ω`*)




さて…お店を出て仕事再開。
西に車をひたすら走らせ着いた先は某工場。
この工場に派遣されてるスタッフさんに書類を届けにきたのですが。。。

工場ですよ?
私の大好きな工場ですよ??

いつもは外から眺めることしか出来なかった工場に
とうとう潜入しました。
役得役得♪ちょっと意味違うけど。

ちなみに業務中のため写真撮影は我慢しました。

今後も来る機会はいっぱいあるけんえんやヾ(*´∀`*)ノ゛





仕事、楽しいです。
未経験の内容だからってのもあるけど
普通の事務じゃないから。

自分の新しい部分を発見できるかも知れないd(≧▽≦*d)



さてそんな楽しい業務に支障が出ないように
今日はもう休もう。
毎晩日付変わる前には寝ようって思うのに(lll-ω-)ズーン

寝不足で何がツライって
毎朝コンタクト入れるときに洗浄液が目にめっちゃ滲みるんが一番ツライ。


よし!布団入ろう。
おやすみなさい つω-`)ノ"
  

Posted by みな at 23:45Comments(0)

2011年05月23日

初仕事は事務のお仕事でした。

2ヶ月近くのニート生活を終え
今日無事に社会人復帰を果たしました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。


人生初の車通勤。
人生初の名刺。
人生初の社章バッジ。
人生初のメールアカウント。

色々人生初でキャホーな一日でしたよ。

でも車通勤て意外と大変。
ちょっとは朝余裕出るかなって思ったけど
むしろ車通勤の方が朝早いことを知り…ww

前の会社の時は6時45分起床だったのが
今回からは6時起床になりました。

ちゃんと起きて化粧して朝ご飯食べて。
多分どのお家でも普通にしてることを
私は今までしてなかった。

朝ご飯を家で食べるのなんて
小学生の時以来です。





前にも書いたけど今回の会社は色々自由。

飲み物もお客様用のコーヒーがあるだけで
社員は「自分の好きな物を勝手に持ってきて勝手に飲んでください」らしい。

湯のみもお茶もなかったよ…。


全然知らなかったので今日は来客用のカップをお借りして
先輩のお茶パックを頂きました。

んで明日からはそんなことのないように…
今日帰りに買って帰りましたコチラ!

タンブラー980円。

これに家のお茶を入れて持って行こうと思います。
節約♪節約♪



あと机の中に必要最低限の物は入ってたけど
やっぱり物足りない感が否めないのでこの子達も持って行きます。

マグと鏡とペン立て。

入社して1日しか経ってないから派手なことはできないけど
これくらいなら許される筈…。

マグに至っては「持ってきて」って言われたくらいやしね!




私の配属された部署は女の人3人の少数部署です。

けどリーダーは母さんと同じ年代やし
先輩はお姉さんみたいな存在なので
なんとなく上手くやっていけそう(^^*)

これから色んなこと教えてもらうんだー♪





何の脈絡もない文章になってしまいましたが
眠いのでもう寝ます。

明日の出社も楽しみ(´∀`○)
  

Posted by みな at 23:41Comments(0)

2011年05月21日

早い一日だった。

今日は午前中ボイトレ
夕方踊り子練習行ってきました(*^^*)

いやー。
どっちも楽しかったですよ♪





ボイトレの方は
ライブで歌う曲が決まりまして(o^^o)
次回から練習になります。

何を歌うかは内緒です(笑)

日がないので自主練しっかりしないと。
折角誘って頂いてるのに迷惑になってしまう( ;´Д`)
せめて歌詞を覚えるくらいはしとこ。





踊り子練習の方は頑張りました(>_<)

今年初参加なので足引っ張らんようにせんと
って思いながら鳴子忘れて行った。

アリエナイ…。


来週はちゃんと持って行くよー。


踊り子スタッフさんのお手伝いをさせて頂くことになり
普通の練習時間よりプラス一時間残りました。

お話が非常に楽しかったです(笑)

みんな面白い!
あ、ちゃんと練習もしたで!

話の内容は新参者の私が書くのには
ちょっと恐れ多い内容なので書きませんが。

良い方達ばかりなので
私も早く慣れて「大人しいイメージ」を破らなくては(笑)



しっかし動いたら眠いね。
さっきからもうウトウト…。

お風呂入って寝よ。


んで明日から練習がんばろー\(^o^)/  

Posted by みな at 22:48Comments(0)

2011年05月20日

友達デート

昨日お友達(オンナノコ)とデートしてきました(*´∀`*)

彼女は休日のお休みがなかなか取れないので
いつもは夜に遊んでたんですが
昨日彼女お休みで私もニートで時間があったので
3時くらいからお茶をしましたー。

彼女とケーキ食べたかったの(●≧艸≦)
カフェとか行ってみたかったの!
考えてみたら意外とないなーと思って。



Boite cafeに行きましたー。
1日限定10個の…なんだっけ?
抹茶ケーキとココアのセットを頂きました。

クローバーの型が可愛い。

抹茶ケーキ甘さ控えめでめちゃ美味しかった!
話に花が咲いて手前の抹茶アイスはエラいことになりましたが
それでも美味しかったです。

やっぱり抹茶のお菓子はおいしい(*^-^*)


ここのカフェはお店入ってすぐ右手に雑貨を売ってます。
可愛い雑貨がたくさん。
マトリョーシカのマスコット欲しかった…。
次行った時は雑貨の方も見て回らなければ(p`・ω・´q)



カフェのあとプリクラを撮りに行きました。
何気にプリクラも初めて。
というか私自身プリクラ自体をあんまりしない。

二人でキャッキャ言いながら撮りましたよ。

最近のプリクラはすごい。
勝手に目のサイズを大きくしてくれるだけでなく
お絵描きのときにカラコンやつけまつげまで出来るんやもん。
そら詐欺プリも出来まさァ。
出来上がったプリクラの自分の顔見て思ったね。
「実物こんなによくねぇよ」と。


んで余談なんだけど
ケータイに送ったプリクラを別の友達に
「待ち受けにしてね」と一言添えて転送したら
「待ち受けにしたくない」ってガッカリした絵文字付きで返ってきたw
ちょっとショックだった…il||li (っω-`。)il||li
もう…照れんでもいいのにwww



その後晩ご飯へ。
バイキング行った。
彼女意外と食べるのな。
けどすんごい美味しそうに食べる。

食べ物を美味しそうに食べる人っていいなって思うの。
心豊そうじゃん?
「美味しそうに食べるね」って言われたこともなければ
「まずそうに食べるね」って言われたこともない。

普通www




彼女とは去年ツイッターでお知り合いになりました。

私より年上の方なのですが
普段遊んでる時は同い年の感覚で
相談事をするときやアドバイスをもらうときは
いかんことはきちんと「いかん」って言ってくれる
お姉ちゃんのような頼りがいのある存在になります。

よく自分のこと「お節介」っていう彼女ですが
お節介なんかじゃないよ。
いつも人のことを心配して細かいところまで配慮して
「どうにかしよう」って思う優しい女の子です。

私はそんな彼女が大好きです。
今は私が子どもすぎてまだまだ無理かも知れないけど
困った時は力になるからね(*`∪´*)



…恥ずかしいわ。


お風呂いってこよーεεεε (っ*´Д`)っ
  

Posted by みな at 22:35Comments(0)

2011年05月18日

自由と責任は表裏一体

今日はジュゲムさんの調子いいらしいですよ。
良かった…。

というわけで昨日書けなかったお話を。



昨日次の職場に
入社に伴う説明を聞きに行ってきました。

結構自由度の高い職場みたい。
温故知新を上手く取り入れてるっていうか。

一番ビックリしたのが
女子の制服はなしで私服通勤可。
聞いたら
「今は服装一つでもみんなこだわりがあるでしょ?
だから制服はないんですよ」って。


ナニソレーーー!!!
前の職場とかめちゃくちゃ制服だったよ!
しかも3年に1回新調してたんだけど
「黒・紺・グレー以外の色は却下。
ネクタイ・リボンもNG。
ブラウスは水色か白色のみ。
ベストとスカートの色が違う組み合わせはNG」っていう。
何の面白みもなかったもん。

それに比べてなんて柔軟な発想なんだ…。



いや…前の職場が「温故」しかない場所だったから。

・毎日決まった時間にフロア全員にお茶を配る当番。
・週交代でお弁当の注文及び配布。
・女子社員の車通勤は禁止。
・結婚したら女子社員は必ず退職すること。

などなど。
特に最後のとか今時どうなん?って常に思ってたよ。



あんまり縛られるの好きじゃないんで
自由度高いのはいいなって思った。

けど自由に出来るってことはそれだけ
掛かる責任も大きくなるってこと。
そこを忘れたり勘違いしちゃいけない。

私これから人を管理するお仕事をさせてもらいます。
人材派遣のお仕事。

私が派遣されるんじゃなくて
スタッフさんをクライアントに派遣するの。
言わばパイプ役のお仕事。

だから「人の管理をするならまず自分の管理をしっかりしろ」
ってことなんですね。

スタッフさんだろうがクライアントだろうが人間相手は信用第一。
双方から嫌われないように頑張ります(`・ω・´)




そこで自分を管理するためのアイテムとして手帳を買いました。

あ、これ手帳ね。

今まではアプリで間に合ってたんだけど
これからはそうもいかなくなるので
ちょっと奮発して帆布素材のいいやつ(当社比)を。

中身はこんなの。
マンスリー。

ウィークリー。
時間軸付いてるの欲しかった!


これを使って上手く時間を使えたらなと思います。
仕事でもプライベートでも
予定がいっぱい埋まりますように(*-人-*)





全然関係ないんだけど
お香を発見したのでこちらも購入して帰りました。

最近アロマばっかりで
お香を見つける機会がなかなかないんだけど
昨日和風コーナーで発見して
よーく吟味して買ってきました。

左がフローラルシプレ(軽やかな円舞曲の調べ)
右がムスク(甘いまぼろしを追う如き香り)

ムスクがすごいの。
ゆうべ寝る前に焚いて寝たけど
今でもほんのり香りが残ってる。
というか箱の中から香りが漏れ出してる。

今夜はフローラルシプレを焚こうかと思ったんだけど
ほんのり残ってるムスクを消してしまうのも勿体ない。





まだ寝るまで時間あるし
じっくり考えるとしましょう。

そして今宵も良い夢を。。。
  

Posted by みな at 23:30Comments(0)

2011年05月17日

よくBに間違えられる。

さっきFacebookで空気読んでないコメント残して
微妙に凹んでます_| ̄|○
や、別に私が空気読んでないのなんて
今に始まったことじゃないんだけどね。
日常茶飯事だからね。

A型だから神経質なの。
些細なことで落ち込んじゃうの。
こう見えてもデリケートな一面持ってんだよ。
ガラスのハートなんだよ。
時間経っちゃって消すに消せない状態だし。
あーもうどうしよう。
恥かしくて明日からやっていけねぇよ。
日陰の生活だわもう。



…コメント欄爆発しろ!





てかそんな話どうでも良くて…
PCジュゲムの調子悪すぎ。
今日就職先にお話聞きに行った話書こうと思ったのにぃ( ´3`)

明日だな。





今日は下らない話で終わらせます。
iPodでポチポチやってるけど
すごい疲れる( ;´Д`)

新しい手帳の写真載せようと思ったのに残念だ。



  

Posted by みな at 23:33Comments(0)

2011年05月16日

コンタクトレンズ

お久しぶりの更新です!
ちょっとここ何週間か精神的に落ち込んでて
ブログネタがあっても更新する気にならなかったのですが
いい具合に復活したんで
週明けでキリも良い今日からブログ再開します。
出来るだけ毎日更新して行こうと思いますので
お付き合い頂けたら嬉しいです(^^*)



さて
私のニート生活も一週間を切りました。
それに伴い出来ることから準備を始めてます。


今日はコンタクトレンズを買いに行きました
ピントが合ってなくて
ちょっと気持ち悪い感じがしますがご了承下さいm(_ _)m


コンタクトとかもう数年ぶりで。
初めて装着する人並みにテンション上がりました。

眼鏡よりもよく見えるし
何より視界全体が明るい!
ラーメン食べても湯気で曇ったりしないのが最高です。

前回使ってた時から年月が経ったので
「鏡を見なくても装着できる」スキルはなくなってましたが
これは追々練習して行きたいと思ってます。



最近はコンタクトも色んな種類があるんやね。
4種類のメーカーの中から実際着けてどれがしっくりくるか選べるの。

「当たり前だよ。今更何言ってんの馬鹿じゃないの?」とか思った人。
私5年近くコンタクトしてないんです。
ここは温かく見守ってやって下さい。

んで看護士さんがオススメしてきた…ボシュロム?ってメーカーと
前使ってたジョンソンなんとかってメーカーとを比べてみました。

ボシュロムがすんなり目と一体化したに比べ
ジョンソンはコンタクトの淵にそってゴロゴロした感じが。

ここは迷わずボシュロム。

しかも今キャンペーン中とかで
洗浄液とキティちゃんのレンズケースがついてくるそうな。





キティちゃんのレンズケース…。





実際もらったのは
上の写真見ても分かるように
どっからどう見ても普通のレンズケース。


…いや別にあれよ?

キティちゃん狙ってボシュロムにしたわけじゃないよ?

全然悲しくないし。

もらってすぐ病院で箱開けたのは
中身を確認するためやし。

キティちゃんとか全然興味ないし。

お店とかでもっと可愛いの売ってると思うし。


…。


がなじぐないもーーーん!!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!










。(゚うェ´゚)゚。

てなわけで私は無事に
コンタクトと明日と皆の寿命が見える目を手に入れたのでした。
  

Posted by みな at 23:28Comments(5)

2011年05月02日

旅立ちの前夜

明日はとうとう広島に旅立つ日です。
まぁ一泊なんですけどね。



荷造りもバッチリ出来ましたーd(≧▽≦*d)


写真からは絶対分からないけど
キャリーケースの中が予想以上にスカスカ。

そのスカスカの部分に
お土産を詰めて帰ろうかと思ってるんですが
何を買うか迷う。



去年の11月に行ったときは
しゃもじの形のかまぼこと
生食用の牡蠣を買って帰ったっけなぁ。

この牡蠣がまた厄介だった。

日曜日に買って帰って
月曜日の晩に生で美味しく頂いて
水曜日から木曜日にかけて家族全員大当たり。


「もう一生、生の牡蠣は食べない」と誓いました。



そんなことがあって家族からは
「牡蠣は買って帰るな」と指令が出てます。

もみじまんじゅうでいいかな?
無難だし…。
面白みには欠けるけど。


明日広島着いてからライブまで時間あるし
駅ビルの中徘徊していいの探そっとε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



そうそう。
荷造りの際に
全く必要ないのに下着を真剣に選んでみました。

目指せワンナイトラブです(*´ω`*)





…アホなことよーらんと寝よや。
明日の朝は早いし。

おやすみなさい(つ∀-)
  

Posted by みな at 23:26Comments(0)

2011年05月01日

ALGONQUINS

今日イオンに
ライブ用の服を買いに行ってきましたー。

2Fにある「ALGONQUINS」というお店。
パンクやロリータやゴスロリの服を取り扱っております。





そこで買ったのがこの服。


全然別の服を狙って行ったんだけど
マネキンに着せてあるのを見て一目惚れ。

下にパニエを着ると
裾にボリュームが出てすごく可愛いのです。

しかも通常価格なら15,800円なんだけど
今GWセールで9,800円で手に入れることができました。


GW万歳。





ナイトメアのライブは3回行きましたが
それらしい格好をするのは今回が初めて。

気合い入れて
カバンまで買ってしまいました。

新作だそうです。

ちなみに6,900円。

見た目小さいけどマチが広い(って表現で合ってる?)ので
色々入ります。

普段も使えそうなデザインが◎





靴は厚底のローファーがあるので
あれを履こう。

靴まで買う余裕はないのだ。
靴だけで10,000円越すからね。





これだけでも充分なのに
合計金額が15,000円を超えたからって
お店のオリジナルのビニール傘をくれました。

トランプ模様の傘。

めちゃ可愛い。
ちょうど3日天気悪そうなのでこれを持って行こう。



実はこの傘を貰うのにセール品は対象外で
本当は上の9,800円の服は対象外になるんだけど
他のお店は通常価格で売ってるので
セール価格ではないことにしてくれました。



お姉さん素敵!!!
ありがとう!
また服買いに行くよ!!




今日は久しぶりに服買って
帰りに大好きな造船場見に行って
いい一日でした♪

そういえばもう5月なんですね。
月日が経つのは早いもんだ。

もうすぐ今年も折り返し。


置いて行かれないように頑張ります!
  

Posted by みな at 23:43Comments(2)